月1万円の不労所得~超簡単な安定した高配当日本株の第一歩~(投資初心者向け)

 

最近の景気サイクルについて書いた記事が好評でした!

景気サイクル(セクター)はこの表1つで理解できる!! | はんなりセミFIRE!! 〜40歳で失敗しないFIREを〜 (hannari-shisankeisei.com)

働かなくてもお金もらえないかな…

そんなことあるかいな(頭でもおかしくなってしもたか?)

銀行から利息が少しもらえるやろ?それで我慢しいや。

銀行にお金預けても数百円ですよ…

預けてるだけ無駄なんですよ…

ほな、どないすんの?

私は月1万円でも良いから配当金ほしいな…と思い、馴染みのない海外企業ではなく(=為替リスクもある)なじみのある日本企業の株を2022年2月頃から始めました

コツコツ少額投資をして、現在の配当金額は…

日本株購入金額:約928万円

年間の配当金:約33万円(税引き前)

 

…1ヶ月当たり2万円以上の配当金が家で寝てても入ってますやん

銀行に預けるよりも株式投資っすよ!😏

配当金サイコーです!

目標の配当金は月3万円なので、まだまだですが、どうやって日本株を買うのか、どの銘柄を選択したら良いのか、いつ買ったら良いのかシンプルに説明します!

準備するものはスマホ1台で大丈夫です!PCなくてもできます!

 

しん主任@資産運用×ブログ初心者
  • 京都府在住の子煩悩な1988年生まれ。
  • 妻と息子の3人住まいで子育てに奮闘中。
  • 2023年7月(35歳)で金融資産3,000万円達成。
  • 平凡なサラリーマンですが40歳にサイドFIRE予定。

自己紹介 | はんなりサイドFIRE!! 〜40歳で成功させるサイドFIREを〜 (hannari-shisankeisei.com)

どうやって日本株を買うのか=まずは証券口座の開設から!

無料ベクター 概念図を選択してください

なんやギャンブルのイメージあるさかい、怖いねんけど…。

試しに1株だけ買ってみたら、どんなものかわかりますよ。

昔は単元株(=100株単位)の購入しかできませんでしたが、最近では1株から買うことができるサービスがあります

「株って初めてで、いきなり何十万円も投資するのが怖い」という方におすすめです!

例えば、エネルギー銘柄のENEOSの1株あたりの株価は約500~600円で非常にお手軽に買えます。

(各社サービス比較)

(出典元:500円であの有名企業の株が購入できる?!SBI証券の「S株」|SBI証券 (sbisec.co.jp)

 

ちなみに私は取引手数料の安さからSBI証券を使っています

私の肌感覚ですが、twitter界隈でもSBI証券を使っている方が多いように感じます。

以下のURLから証券口座を作成できます。

本気で資産運用するならSBI証券 (sbisec.co.jp)

どの銘柄を選択したら良いか=安定して配当金が増えている会社を選択する

無料ベクター ビジネス上の意思決定の概念図

どんな会社の株を買ったらええのん?

京都やったら任天堂・島津製作所とか有名な会社はあるけど…

身近な会社を買うのもありですね。

でも、もっと簡単な方法があります。

「マネ」をしましょう。

マネ?どういうことかいな。

証券口座を開設できたら、株を買える状況になるわけですが「どの会社の株を買えばいいのか」という難題に直面します。

  • 配当利回りの高さに惑わされずに金の卵を選ぶためにはどうしたら良いのか…。
  • 株式相場から退場してしまわないためにはどうしたら良いのか…。

私のおすすめ方法はズバリ…

「長期投資を前提としている投資家の銘柄をマネをして、セクターを分散する」です

理由としては「長期投資を前提とした投資家の銘柄=安定した業績を出している会社(成熟企業)」なので、短期的に株式相場から退場してしまう可能性は低いからです。

投資を始めるか悩んでいるのであれば、まずは銘柄をマネして1株から投資を始めて、投資家デビューしてみてはいかがでしょうか?

以下の有名長期投資家を参考にしてください。

 

(長期株式投資さん)https://media.monex.co.jp/articles/-/20252

「日経連続増配株指数」「日経累進高配当株指数」の公表開始について|日本経済新聞社のプレスリリース (prtimes.jp)

 

銘柄分析したいときは「IR BANK」が便利です。

IR BANKで、過去15年程度の情報を確認して、金の卵を産める鶏なのか確認が大事です。

① 売上高        ブレが小さく右肩上がりか?
② EPS(1株当たりの利益) 右肩上がりか?
➂ 営業利益率       10%以上か?
④ 自己資本比率      最低40~60%以上か?
⑤ 営業活動によるCF   毎期黒字で右肩上がりか?
⑥ 現金等         毎年増額しているか?
⑦ 1株当たりの配当金     安定性・成長性はあるか?(2008年の不景気時の減配歴あるか?)
⑧ 配当性向        30~50%か?(70~80%は警戒ライン )

いつ買ったら良いのか=利回り4~5%を超えたとき

無料ベクター ラップトップのビジネスマン

銘柄をマネして買うとしても、高いときに買うのはいややなぁ。

タイミングわからへんし…。

自分の感覚で買わないように指標を準備しといたら大丈夫!

私は株を買うタイミングの原則ルールを3つ設定しています。

  • 高配当と言われる利回り4~5%になったら買う
  • 持っている銘柄の評価損益がマイナスに転じたら買う(=ナンピンと言います)
  • twitterでどの銘柄を買われているか「#S株」で検索すると長期保有を目的とした投資家が何を買っているかだいたいわかる

➂は少しずるい気がしますが、労力をかけることなく、簡単にトレンドを知ることができるので必ず調べるようにしています

また、以下のサイトでも買い時かどうかのシグナルを教えてくれます。

 

 

 

 

まずはマネすることから始めよう

写真 2人のかわいい男の子がスマートフォンで話しています。男の子はビジネスマンに両親をまねます。男は旧市街の通りの木製の椅子に座っています。

私も最初は、どの会社の株を買ったら良いかわからなかったので、twitter上で公開されてる方々の「#S株」で検索してマネをすることで徐々に銘柄と個別株投資の仕方を学ぶことができました。

高額な情報商材で学ぶよりも、実践されてる投資家の生の声を参考にした方がよっぽど実践的で勉強になります。

日本の銀行に預金をしても利率が低いため、銀行に預金しても良いことはありません。

例えば、三菱UFJ銀行の場合は預金をしても利率0.001%ですが、株を購入すると利回りが約4%です。

少し極端ですが、500万円を預金で預けていても50円しか利息がつきませんが、500万円分の株式を持っていれば何もせずとも配当金で20万円(税引き前)を手に入れられます。

どちらがお金を働かせていると言えるでしょうか。

連続増配する「金の卵」を手にいれましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました